[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順

全ての商品

ヒット件数: 682カテゴリー: 指定なし 検索文字: 指定なし
前のページへ 全 [682] 商品中 [181-192] 商品を表示しています 次のページへ

ちくご胡坐 金太郎ラベル 1800ml

2,838円(税258円)

果物のような甘い香り、麦の程よい芳ばしさ、熟成したなめらかな口当たり。大麦の風味を引き出す独自の常圧蒸留の後、常圧のクセを取り除く濾過を行い、2年以上熟成させました。


ちくご胡坐 金太郎ラベル 720ml 麦焼酎

1,848円(税168円)

果物のような甘い香り、麦の程よい芳ばしさ、熟成したなめらかな口当たり。大麦の風味を引き出す独自の常圧蒸留の後、常圧のクセを取り除く濾過を行い、2年以上熟成させました。


池亀酒造 すくも 限定高精白麦焼酎(25°) 1800ml

2,420円(税220円)

すくものまろやかさの秘密は熟成です。高精白麦を使用し、減圧蒸留で蒸留後、約1年間じっくりと熟成させました。科学的な処理をせず、時間をかけて生まれた自然な焼酎です。



敬老の日 長崎特産 角煮めしの素 2合用×3袋 こじま メール便でお届け 代引き・日時指定不可

2,786円(税206円)

角煮と刻んだ野菜を秘伝のたれでじっくり煮込んで真空包装しました。炊き上がったごはん2合分に混ぜていただくだけで、美味しい角煮めし ごはんをお楽しみいただけます。


天然対馬あなごまぜごはん 2合用×3袋 長崎 対馬特産 2-3人前 メール便でお届け 代引き・日時指定不可

3,888円(税288円)

あたたかいごはん2合に混ぜるだけで、穴子の美味しいまぜごはんの出来上がり。むらなく混ぜた後10分くらい蒸らすとより美味しくいただけます。


都農ワインキャンベルアーリーロゼドライ・〆張鶴 月 本醸造720ml のみくらべ セット

3,498円(税318円)

いつでも美味しい日本酒と、辛口できれいなロゼ色ワイン。いろんな料理とあわせてお愉しみください。



〆張鶴 純 純米吟醸・〆張鶴 月 本醸造720ml のみくらべ セット

3,405円(税310円)

酒造りに対する真摯な御姿は伝統の素晴らしさそのものです。良質の米と清冽な水を原料に淡麗旨口で良いお酒を作り続けておられます。


蓬莱 純米吟醸 家伝手造・天才杜氏の入魂酒720ml のみくらべ日本酒 ギフト お歳暮 お中元

3,080円(税280円)

蓬莱 純米吟醸 家伝手造りと天才杜氏の入魂酒720mlのセット。包装してお届けをさせていただきます。


〆張鶴月720ml 限定 新潟

2,178円(税198円)

ぜひ、日本を代表するお酒のひとつ 〆張鶴の贅沢なのみくらべで 優雅なひとときを!!!



〆張鶴吟撰720ml 限定 新潟

3,278円(税298円)

くせがなく、気品を感じる華やかな吟醸香と繊細でまろやかな口当たり、キレの良さ。


長崎の和菓子 NAGASAKI UMAKA長崎うま果セット箱入 全9個/ゆうこう羊羹・ゆうこうチョコ饅・ゆうこう焼き饅各3個

2,851円(税211円)

長崎にしかない、幻の伝統柑橘「ゆうこう」で作ったお菓子。ゆうこうの香り以外何も足さず 味・香り・風味などの試行錯誤を経て、美味しい3種類のお菓子が誕生いたしました。


焼酎・名入グラスのみくらべセット 吉酎720ml紅白各1 名入ロックグラス 父の日ギフト 送料無料一部地域除く

6,578円(税598円)

記念のお祝いとして、芋焼酎2種と名前をエッチングしたカットの美しいロックグラスをプレゼントしましょう。


前のページへ 全 [682] 商品中 [181-192] 商品を表示しています 次のページへ

Ranking

Calendar

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

About the owner

urakawa

ゆうこう? 長崎市の外海地区と土井首地区にのみ自生する香酸柑橘で、幻の果実とも呼ばれています。酸味と甘みのバランスがとれたさわやかな風味で柑橘特有の苦みが少ないのが特徴です。 ゆうこう果汁に含まれる総フラボノイドの98%は花粉症をはじめアレルギー症状を和らげる効果が期待されるヘスペリジンとナリルチンです。 ゆうこうの木のオーナーってなあに? 近年にわかに注目を集めているゆうこうは、果実の収穫量に限りがあり、急速に伸びつつある需要に追いつかない状況にあります。栽培農家さんも少なく高齢化で栽培をやめた方もいらっしゃいます。このままでは、ますます幻化が進んでいく状況です。 霧氷酒造では、外海地区のゆうこう振興会の生産者の方々とゆうこうの加工商品を開発し販売に取り組んでまいりました。しかし、年々原料が不足していく状況で自社栽培を増やしていますが、苗木を作って収穫までに4,5年の時間がかかります。 そこで、ゆうこうの栽培拡大のご支援いただきたく、「ゆうこうの木のオーナー」を企画いたしました。オーナー様には、1年間ゆうこうの木の様子に思いを馳せながら、ゆうこうを楽しんでいただければ幸いです。 会員様には会員証と返礼品、及び年に数回畑便りをお届けします。 ゆうこうの栽培体験や搾汁体験なども計画しております。 ご都合が合えば、ご参加ください。(自由参加です)

Top