[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順

全ての商品

ヒット件数: 682カテゴリー: 指定なし 検索文字: 指定なし
前のページへ 全 [682] 商品中 [193-204] 商品を表示しています 次のページへ

長崎麺 五島うどん和紙包み 麺240g-3個 送料無料 メール便お届け クール便・代引・日時指定不可 ギフトにも!

1,588円(税118円)

「五島手延べうどん」は、コシが強く、切れにくいのが特徴で、ぷるんと滑らかな食感と、麺自体が持つ豊かな風味が調和した奥深い味わいです。


〆張鶴梅酒 500ml 限定品

1,705円(税155円)

お好みのグラスに氷を入れ、梅酒と〆張鶴(日本酒)を1対1で割るだけで美味しくいただけます。梅酒用にブレンドされた〆張鶴(日本酒)で仕込んでいるため、香り、旨み、キレ、が加わり日本酒の風味が増し、また別の美味しさを楽しめます。


九州ピュアワイン詰合特撰セット 都農ワイン キャンベル・アーリーロゼドライ/五ヶ瀬ワインシャルドネ

4,708円(税428円)

都農キャンベル・アーリー ドライ【ロゼ】と五ヶ瀬ワインシャルドネ【白】のセット。2本化粧箱にお入れして包装の上お届けいたします。



都農ワイン スパークリングワイン キャンベルアーリーロゼ750ml

2,200円(税200円)

舌先にきめの細かな炭酸ともぎたてイチゴのような酸味が飛び込んできて、その後すぐ、優しい甘さが口全体にすっと広がり、味わいのバランスを整えてくれます。


五ヶ瀬ワイン4アイテム シャルドネ/デラウェア/キャンベルアーリー/ナイヤガラ 国産白ワイン 720ml 送料無料一部地域を除く

10,450円(税950円)

「地元で育まれた葡萄を100%使ったワインをつくりたい」という願いのもと、ワイナリーが完成したのは2005年。収穫したての葡萄からつくられるワインはみずみずしさ溢れるフルーティーな仕上がりです。


からすみ 業務用 250g(数枚入合計で250g) クール便 完全手作品のため発送までに日数かかります。ご注文後発送日などご連絡させて頂きます

17,820円(税1,320円)

長崎からすみは、鰡(ぼら)卵を塩干ししたもので、越前うに、尾張このわたとともに日本三大珍味のひとつとして、古来より祝膳や茶懐石に重宝されています。



軍艦島芋・麦焼酎のみくらべ300ml/2本セット ハートチョコ・感謝タグ付き 箱入包装 夏場クール便

2,998円(税273円)

ハートチョコをお付けして箱に入れ包装いたします。チョコレートの包み紙の色・包装紙色柄は変わる場合があります、ご了承ください。化粧箱にお入れして包装してお届けいたします。


クール便 ながさき蒲鉾セットA/とびうお蒲鉾2・特製ちくわ2・紅白板付蒲鉾各1詰合 6本入り

5,184円(税384円)

長崎のおいしいかまぼこ!かまぼこ類の賞味期限が短いため、離島からのご注文はお受けできかねます。ご了承くださいませ。


元祖やきいも(25°) 1800ml

2,638円(税240円)

香りと甘味が増し、悪酔いの少ない焼酎となりました。夏はロック、冬はお湯割りで。ロックにすると焼芋の香りが薄くなります。



黒伊佐錦(25゜)1800ml バレンタイン 焼酎

1,991円(税181円)

香りも黒麹特有の香り、クセがありますが、味は甘みが白麹より数段上回り、特にお湯割りした場合に顕著に特徴が現れます。


黒伊佐錦(25゜)900ml

1,078円(税98円)

香りも黒麹特有の香り、クセがありますが、味は甘みが白麹より数段上回り、特にお湯割りした場合に顕著に特徴が現れます。


伊佐錦(25゜)900ml

1,078円(税98円)

伊佐の自然を大切に伝統の手法と昔ながらの技法、そして最新の設備で、その独特のコクとまろやかさを造りだしています。


前のページへ 全 [682] 商品中 [193-204] 商品を表示しています 次のページへ

Ranking

Calendar

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

About the owner

urakawa

ゆうこう? 長崎市の外海地区と土井首地区にのみ自生する香酸柑橘で、幻の果実とも呼ばれています。酸味と甘みのバランスがとれたさわやかな風味で柑橘特有の苦みが少ないのが特徴です。 ゆうこう果汁に含まれる総フラボノイドの98%は花粉症をはじめアレルギー症状を和らげる効果が期待されるヘスペリジンとナリルチンです。 ゆうこうの木のオーナーってなあに? 近年にわかに注目を集めているゆうこうは、果実の収穫量に限りがあり、急速に伸びつつある需要に追いつかない状況にあります。栽培農家さんも少なく高齢化で栽培をやめた方もいらっしゃいます。このままでは、ますます幻化が進んでいく状況です。 霧氷酒造では、外海地区のゆうこう振興会の生産者の方々とゆうこうの加工商品を開発し販売に取り組んでまいりました。しかし、年々原料が不足していく状況で自社栽培を増やしていますが、苗木を作って収穫までに4,5年の時間がかかります。 そこで、ゆうこうの栽培拡大のご支援いただきたく、「ゆうこうの木のオーナー」を企画いたしました。オーナー様には、1年間ゆうこうの木の様子に思いを馳せながら、ゆうこうを楽しんでいただければ幸いです。 会員様には会員証と返礼品、及び年に数回畑便りをお届けします。 ゆうこうの栽培体験や搾汁体験なども計画しております。 ご都合が合えば、ご参加ください。(自由参加です)

Top