[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順

全ての商品

ヒット件数: 694カテゴリー: 指定なし 検索文字: 指定なし
前のページへ 全 [694] 商品中 [505-516] 商品を表示しています 次のページへ

老舗ながさき蒲鉾セットA-5/特製ちくわ1・紅白板付蒲鉾各1詰合・とびうおすぼ巻き1・いわしからあげ5枚入1【長崎 かまぼこ 水産加工品 石橋蒲鉾店 焼ちくわ】 【クール便】

5,605円(税415円)

※かまぼこ類の賞味期限が短いため、離島からのご注文はお受けできかねます。ご了承くださいませ。


ながさき蒲鉾セットA-7/御歳暮 特製ちくわ2・紅白板付蒲鉾各1詰合・とびうおすぼ巻き2・いわしからあげ5枚入1【長崎 かまぼこ 水産加工品 石橋蒲鉾店 焼ちくわ 中華街】 【クール便】

7,452円(税552円)

大正13年の創業以来、石臼練りにこだわり、職人の手づくりで品質本位の心と伝統の味を守り続けています.長崎中華街にある石橋蒲鉾店。


黒龍 純米吟醸 いっちょらい 720ml/12本 送料無料一部地域を除く 黒龍酒造 日本酒

21,978円(税1,998円)

福井県産五百万石が持つ米本来の旨みを引き出しつつ、爽やかな飲み心地を追求しました。味と香りのハーモニーが醸す深いうまさの純米吟醸酒です。



越乃寒梅 別選 720ml お酒

1,650円(税150円)

香り・味ともに軽やかな特徴を持つ酵母と、酒造好適米のみで醸される、軽快でスッキリした味が特徴です。


クール便 長崎「松庫・生からすみ」70g 3本入り【完全手作品のため発送までに日数かかります。ご注文後発送日などご連絡させて頂きます。】

8,800円(税652円)

蓋を開けると、海の香りが広がって、鮮やかな山吹色の粒々に食欲をそそられます。明太子やキャビアとはまた一味違うコクのある旨味があり、あとをひく美味しさです。


長崎特産 生からすみ 業務用 250グラム  クール便【完全手作品のため発送までに日数かかります。ご注文後発送日などご連絡させて頂きます。】

8,964円(税664円)

蓋を開けると、海の香りが広がって、鮮やかな山吹色の粒々に食欲をそそられます。明太子やキャビアとはまた一味違うコクのある旨味があり、あとをひく美味しさです。業務用に、ご自宅用に、大人気の生からすみをどうぞ!



長崎「松庫・生からすみ」70g 1本 クール便【完全手作品のため発送までに日数がかかる場合があります】配達日指定はできません

3,132円(税232円)

蓋を開けると、海の香りが広がって、鮮やかな山吹色の粒々に食欲をそそられます。明太子やキャビアとはまた一味違うコクのある旨味があり、あとをひく美味しさです。


麻花兒「マファール」130g×12袋 中華菓子

6,458円(税478円)

上質の小麦粉と砂糖を原料に、油切れの良いナタネ油100パーセントでカリッと揚げています。


楯野川 純米大吟醸 美しき渓流 1800ml

4,180円(税380円)
SOLD OUT

冷燗自在 シャープな旨み。バランスの取れた食中酒。飲み頃は冷酒〜常温ですが、燗にしても美味しさが損なわれず、どんな料理にも合わせやすいため、食中酒に最適なお酒です。普段のお食事から贅沢なメニューまで、幅広くお料理を引き立ててくれますので、思わず食と杯が進みます。



大黒酎(25゜) 黒糖焼酎1800ml

3,080円(税280円)
SOLD OUT

樫樽貯蔵酒をブレンドした、絶妙で極上の口当たり。地元では、黒糖焼酎はほとんどロックまたは、水割りで飲まれるようです。でもお湯割りでもなかなか美味しいものです。


大黒酎(25゜) 900ml お酒

1,738円(税158円)
SOLD OUT

レギュラー酒と樫樽貯蔵酒をブレンド。地元では、黒糖焼酎はほとんどロックまたは、水割りで飲まれるようです。でもお湯割りでもなかなか美味しいものです。


神亀・ひこ孫(純米) 1800ml

4,290円(税390円)
SOLD OUT

全ての発酵過程を経て、槽で搾られたひこ孫は、蔵内で最低でも三年以上熟成させた後、瓶詰、出荷します。この熟成の過程でわずかに残されていた酒の雑味が澱となって沈殿分離し、さらに透明度の高い深い味わいへと変化します。食中酒として幅広いジャンルの食と味のマッチングが楽しめます。


前のページへ 全 [694] 商品中 [505-516] 商品を表示しています 次のページへ

Ranking

Calendar

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

About the owner

urakawa

ゆうこう? 長崎市の外海地区と土井首地区にのみ自生する香酸柑橘で、幻の果実とも呼ばれています。酸味と甘みのバランスがとれたさわやかな風味で柑橘特有の苦みが少ないのが特徴です。 ゆうこう果汁に含まれる総フラボノイドの98%は花粉症をはじめアレルギー症状を和らげる効果が期待されるヘスペリジンとナリルチンです。 ゆうこうの木のオーナーってなあに? 近年にわかに注目を集めているゆうこうは、果実の収穫量に限りがあり、急速に伸びつつある需要に追いつかない状況にあります。栽培農家さんも少なく高齢化で栽培をやめた方もいらっしゃいます。このままでは、ますます幻化が進んでいく状況です。 霧氷酒造では、外海地区のゆうこう振興会の生産者の方々とゆうこうの加工商品を開発し販売に取り組んでまいりました。しかし、年々原料が不足していく状況で自社栽培を増やしていますが、苗木を作って収穫までに4,5年の時間がかかります。 そこで、ゆうこうの栽培拡大のご支援いただきたく、「ゆうこうの木のオーナー」を企画いたしました。オーナー様には、1年間ゆうこうの木の様子に思いを馳せながら、ゆうこうを楽しんでいただければ幸いです。 会員様には会員証と返礼品、及び年に数回畑便りをお届けします。 ゆうこうの栽培体験や搾汁体験なども計画しております。 ご都合が合えば、ご参加ください。(自由参加です)

Top