[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
前のページへ 全 [58] 商品中 [37-48] 商品を表示しています 次のページへ

六十餘洲 純米酒山田錦 1800ml 6本 長崎の酒 日本酒

19,360円(税1,760円)

柔らかい旨味があり、キレの良い味わいです。銘柄の『 六十餘洲 』は、以前日本には60余りの国々があったことから、日本全国という意味合いです。日本中の皆様に飲んでいただきたいという想いをこめて名付けられました。


繁桝 クラシック 特別純米 1800ml/6本 福岡県 日本酒

15,552円(税1,414円)

福岡県で開発された酒造米「夢一献」を使用した特別純米酒です。やや辛口でふくよかな旨みと爽やかな喉ごしのお酒です。


東一 山田錦 純米 1800ml 佐賀の人気日本酒

2,970円(税270円)

山田錦の旨味を充分に引き出しました。ぬる燗でもおいしく飲めます。



梅ヶ枝 純米酒 1800ml 長崎の酒

2,805円(税255円)

今人気の純米酒。米と水だけで造ったお酒ですので他のお酒よりはお米のコクと旨みが強いタイプになります。体に優しい純米酒です。どっしりした深いコクを楽しむ時はぬる燗であっさりと爽やかに飲みたい時は冷やしてどうぞ。


梅ヶ枝 純米酒 箱入り 720ml 長崎の酒

1,485円(税135円)

米と水だけで造ったお酒ですので他のお酒よりはお米のコクと旨みが強いタイプになります。体に優しい純米酒です。どっしりした深いコクを楽しむ時はぬる燗であっさりと爽やかに飲みたい時は冷やしてどうぞ。


光武手造り純米酒 1800ml

2,750円(税250円)

純米酒ならではの芳醇で豊かに旨みのある味わいと、フルーティーな芳香が特徴の手造り純米酒です。2014年度春季全国酒類コンクール純米酒部門第1位



西の関・純米 1800ml

2,948円(税268円)

ほど良い酸味に、上品な香りが漂います。


杵の川 特別純米 磨き60 720ml 長崎の酒

1,540円(税140円)

特別純米 磨き60 【国税局鑑評会 金賞受賞】 うまいです!


苗加屋 特別純米 雄山錦(720ml)

1,760円(税160円)

富山県で生まれた酒造好適米「雄山錦」を100%使用した、爽やかな香りと味わい、フレッシュな酸味が特徴です。



日本酒 苗加屋・繁桝/雄町特別純米・山田錦純米吟醸 飲み比べ 720ml 全4本 今だけ角煮1個付き

7,979円(税725円)

2つの酒蔵が造る、山田錦純米吟醸酒と雄町特別純米酒の面白い飲み比べ。角煮1つ今だけ付きます。


長崎の酒 日本酒 のみくらべ 六十餘洲純米 対馬白嶽 杵の川純米 梅が枝純米 はねぎ搾り純米1800ml 5本 佐世保 諫早 東彼杵 島原

14,300円(税1,300円)

長崎は、離島 雲仙など 特色あるいろいろな地域があり、それぞれの地域で地酒が造られています。ぜひ、長崎に想いを馳せてのみくらべてください。


杵の川 特別純米 磨き60% 1800ml 長崎の酒 福岡国税局酒類鑑評会で平成29年度第1位を獲得

3,080円(税280円)

精米歩合65%で酸味、甘みのボディーがあり、かつキレの良い純米酒を目指して醸しました。協会9号酵母らしい穏やかな香りとしっかりした押し味が特徴の純米酒です。


前のページへ 全 [58] 商品中 [37-48] 商品を表示しています 次のページへ

Ranking

Calendar

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

About the owner

urakawa

ゆうこう? 長崎市の外海地区と土井首地区にのみ自生する香酸柑橘で、幻の果実とも呼ばれています。酸味と甘みのバランスがとれたさわやかな風味で柑橘特有の苦みが少ないのが特徴です。 ゆうこう果汁に含まれる総フラボノイドの98%は花粉症をはじめアレルギー症状を和らげる効果が期待されるヘスペリジンとナリルチンです。 ゆうこうの木のオーナーってなあに? 近年にわかに注目を集めているゆうこうは、果実の収穫量に限りがあり、急速に伸びつつある需要に追いつかない状況にあります。栽培農家さんも少なく高齢化で栽培をやめた方もいらっしゃいます。このままでは、ますます幻化が進んでいく状況です。 霧氷酒造では、外海地区のゆうこう振興会の生産者の方々とゆうこうの加工商品を開発し販売に取り組んでまいりました。しかし、年々原料が不足していく状況で自社栽培を増やしていますが、苗木を作って収穫までに4,5年の時間がかかります。 そこで、ゆうこうの栽培拡大のご支援いただきたく、「ゆうこうの木のオーナー」を企画いたしました。オーナー様には、1年間ゆうこうの木の様子に思いを馳せながら、ゆうこうを楽しんでいただければ幸いです。 会員様には会員証と返礼品、及び年に数回畑便りをお届けします。 ゆうこうの栽培体験や搾汁体験なども計画しております。 ご都合が合えば、ご参加ください。(自由参加です)

Top