[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
全 [74] 商品中 [1-12] 商品を表示しています 次のページへ

ドロさま そうめん 3個セット 長崎特産品 メール便でのお届けのためクール便・代引き・日時指定できません

2,484円(税184円)

最高級の強力粉を使用した昔ながらのコシの強いそうめんです。もちもちとコシのあるド・ロさまそうめんは、あたたかい”にゅうめん”やアレンジレシピでも楽しめます。メール便(ポスト投函)でのお届けのため、代金引換でのお支払いはお断りいたします。配送日時の指定・クール便でのお届けはできません。


長崎 島原手のべ陣川素麺 250グラム 5束入り/3個 送料無料 メール便でのお届けのためクール便・代引き・日時指定できません ギフトにも!

1,922円(税142円)

口当たりは、なめらかでまろやか、タンパク質の旨みも存分に凝縮。手のべ陣川ならではのぬくもり伝わるおいしさ。※メール便(ポスト投函)でのお届けのため、配送日時の指定・クール便でのお届けはできません。何卒ご了承くださいませ。


麻花兒「マファール」130g×12袋 中華菓子

6,458円(税478円)

上質の小麦粉と砂糖を原料に、油切れの良いナタネ油100パーセントでカリッと揚げています。



角煮切り落とし 120g×4袋 割烹こじま 長崎特産 メール便 日時指定・代引き 出来ません おためし

3,238円(税240円)

角煮をつくるとどうしても出てきてしまう切れ端の部分、ひとつの鍋で煮込んでいるので味付けは同じです。一袋に120g入れたお徳用、ぜひ一度ご賞味下さい。


長崎五島うどん3袋セットあごだし3袋付 送料無料 メール便お届け クール便・代引・日時指定不可 ギフトにも!

2,138円(税158円)

「五島手延べうどん」は、コシが強く、切れにくいのが特徴で、ぷるんと滑らかな食感と、麺自体が持つ豊かな風味が調和した奥深い味わいです。ぜひ一度ご賞味ください。


茂木びわゼリー9個入 長崎特産 全国菓子大博覧会 名誉総裁賞受賞

6,329円(税469円)

もぎたての茂木びわをまるごと1個使用し果実の旨みを凝縮。みずみずしい茂木びわをゼリーでくるんだ長崎名産の清涼感。頑固に素材にこだわり果実の旨みが凝縮された逸品。



母の日 宝漬 1.9キロ 箱入 長崎産お漬物 麹漬詰め合わせ、水洗いせず、もろみみそもお召し上がりください。 父の日 御中元 お歳暮

3,974円(税294円)

お酒のつまみやご飯のお供に美味しい長崎・島原の「宝漬」麹漬けで、洗わず その味噌も食べられます。茄子・きゅうり 大根 生姜 もろみ


長崎 萬順ちより 全100g入/ちより春・夏各デザインパッケージ各1(25g2個入) ギフトにも! メール便のため代引支払・日時指定はお断り

1,944円(税144円)

長崎チンチン電車と桜の春のデザイン・長崎帆船みなと祭花火の夏のデザインがされた上質の和紙包み。2種の中にそれぞれ25g入が2個、手作りちよりがはいっています。


長崎 萬順元祖よりより (麻ファール)全16個入(4個入×4)/メール便のため代引支払・日時指定 クールはお断りいたます

2,138円(税158円)

ほんのり甘くて硬さほとほど、噛めば噛むほど美味しさが広がり、お口の中でさらっと無くなります。



長崎「松庫・生からすみ」70g 2本入り 

5,983円(税443円)

蓋を開けると、海の香りが広がって、鮮やかな山吹色の粒々に食欲をそそられます。明太子やキャビアとはまた一味違うコクのある旨味があり、あとをひく美味しさです。


焼あご みりん味 26グラム 3個セット メール便(ポスト投函)でお届けいたします メール便のため代引支払・日時指定はお断りいたします

1,944円(税144円)

噛むほどに、味わいが増す! 長崎名産「焼あご26グラム」 ほどよい硬さと、自然な味付けが、止まらなくなるおいしさ!!お酒ともよく合います。


角煮切り落とし 120g×2袋 割烹こじま 長崎特産 メール便 日時指定・代引き 出来ません配送指定日・時間指定・代引き不可 おためし

1,814円(税134円)

角煮をつくるとどうしても出てきてしまう切れ端の部分、ひとつの鍋で煮込んでいるので味付けは同じです。一袋に120g入れたお徳用、ぜひ一度ご賞味下さい。


全 [74] 商品中 [1-12] 商品を表示しています 次のページへ

Ranking

Calendar

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

About the owner

urakawa

ゆうこう? 長崎市の外海地区と土井首地区にのみ自生する香酸柑橘で、幻の果実とも呼ばれています。酸味と甘みのバランスがとれたさわやかな風味で柑橘特有の苦みが少ないのが特徴です。 ゆうこう果汁に含まれる総フラボノイドの98%は花粉症をはじめアレルギー症状を和らげる効果が期待されるヘスペリジンとナリルチンです。 ゆうこうの木のオーナーってなあに? 近年にわかに注目を集めているゆうこうは、果実の収穫量に限りがあり、急速に伸びつつある需要に追いつかない状況にあります。栽培農家さんも少なく高齢化で栽培をやめた方もいらっしゃいます。このままでは、ますます幻化が進んでいく状況です。 霧氷酒造では、外海地区のゆうこう振興会の生産者の方々とゆうこうの加工商品を開発し販売に取り組んでまいりました。しかし、年々原料が不足していく状況で自社栽培を増やしていますが、苗木を作って収穫までに4,5年の時間がかかります。 そこで、ゆうこうの栽培拡大のご支援いただきたく、「ゆうこうの木のオーナー」を企画いたしました。オーナー様には、1年間ゆうこうの木の様子に思いを馳せながら、ゆうこうを楽しんでいただければ幸いです。 会員様には会員証と返礼品、及び年に数回畑便りをお届けします。 ゆうこうの栽培体験や搾汁体験なども計画しております。 ご都合が合えば、ご参加ください。(自由参加です)

Top