[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
前のページへ 全 [98] 商品中 [49-60] 商品を表示しています 次のページへ

池島譚歌 麦 (25°) 720ml・化粧箱入り 長崎の酒

1,700円(税155円)

池島は西彼杵半島の外海地区より沖合7キロに浮かぶ、小さな島です。この島には九州で最後まで残った炭鉱「池島炭坑」がありましたが、平成13年惜しまれつつ、その役目を終えました。全長90kmに及ぶ廃坑跡は今でも長崎市の産業遺産として活用されており、また平成24年8月には池島を舞台とした映画「池島譚歌」が撮影されるなど、近年新たな形で注目を集めています。


軍艦島焼酎 芋か麦選べる メッセージ選べるタグ付き 名入ラベルボトル箱入720ml 送料無料一部地域除く

3,630円(税330円)

心に残る贈り物をプレゼントしませんか!25゜軍艦島焼酎のラベルの裏に名入ラベルをひとつひとつ手作りさせて頂き、数日後に発送いたします。世界に一つだけの贈り物★



いも焼酎飲み比べセット/軍艦島 九州魂赤芋720ml 2本箱入り ギフト

3,993円(税363円)

長崎から北へ、棚田と水郷、隠れキリシタンの町「外海・神浦町」 恵まれた美しい環境の下、ピュアで香り良く程よいコクのある焼酎が造られます。


ゆうこうのお酒1800ml 6本 長崎 希少 幻のフルーツ 珍しい黄色いみかんのお酒

19,798円(税1,800円)

豊かな美しい自然に恵まれている中で「ゆうこうのお酒」は香料など一切使わず、自然のままのもぎたてのゆうこうの香り・味をそのまま封じ込めています。そのまま冷やして、またはロックで色々な料理と相性がいいです。


還暦祝に! 赤いラベル 軍艦島芋焼酎 化粧箱入 送料無料一部地域除く

3,630円(税330円)

大切な方への贈りものに!赤いラベルの軍艦島焼酎をプレゼントしてください!ラベルには、「還暦おめでとうございます」の文字と「福寿」の印を記します。



お中元 麦焼酎 飲み比べセット/九州魂 軍艦島720ml 2本箱入り ギフト

3,718円(税338円)

九州魂麦焼酎と軍艦島麦焼酎の720ml飲み比べセット。化粧箱にお入れしてお届けをさせていただきます。


吉酎祝ギフト紅白芋焼酎セット 白麹・赤芋・各1本箱入包装してお届け 720ml

4,180円(税380円)

紅白の吉酎セットは御祝の品として上品で美味しく安心してプレゼントできます。いろいろなお祝いのシーンにピッタリです!!


軍艦島芋焼酎 (25°)  720ml 12本セット

17,545円(税1,595円)

黒麹の持つ独特の深いコクに加え、蒸し芋のような甘味を感じられる焼酎です。お料理の邪魔をしないで食べられ美味しいと評判、ぜひ、晩酌でお楽しみくださいませ。



軍艦島芋焼酎・麦焼酎1800ml/2本入り包装 国際味覚優秀賞ダブル受賞 送料無料一部地域を除く

6,578円(税598円)

焼酎「軍艦島」は自然の音色を聴いて出荷を待ち、ピュアでくせのない味わいとなっていきます。化粧箱にお入れして包装無料。


還暦祝ラベル 国際味覚審査機構ITI ダイヤモンド賞受賞酒 九州魂麦焼酎720ml 造花付 セット

3,300円(税300円)

60歳 還暦祝いに心に残る贈り物をプレゼントしませんか!還暦のお祝いにご利用ください!「還暦 おめでとうございます」の入ったラベルを九州魂麦焼酎の裏に貼ります。さらに、造花をお付けして、包装してお届けいたします。造花は季節ごとに替わります。


おためし 長崎晩酌セット/九州魂kusudama麦焼酎(25゜)720ml 国際味覚審査機構ITI ダイヤモンド味覚賞焼酎・長崎特産果実「ゆうこう」羊羹

2,178円(税198円)

2024国際味覚審査機構ITIダイヤモンド味覚賞受賞の九州魂麦焼酎720mlとお茶うけにもお酒の後にもオススメの長崎うま果ようかんのセットです。


前のページへ 全 [98] 商品中 [49-60] 商品を表示しています 次のページへ

Ranking

Calendar

2025年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

About the owner

urakawa

ゆうこう? 長崎市の外海地区と土井首地区にのみ自生する香酸柑橘で、幻の果実とも呼ばれています。酸味と甘みのバランスがとれたさわやかな風味で柑橘特有の苦みが少ないのが特徴です。 ゆうこう果汁に含まれる総フラボノイドの98%は花粉症をはじめアレルギー症状を和らげる効果が期待されるヘスペリジンとナリルチンです。 ゆうこうの木のオーナーってなあに? 近年にわかに注目を集めているゆうこうは、果実の収穫量に限りがあり、急速に伸びつつある需要に追いつかない状況にあります。栽培農家さんも少なく高齢化で栽培をやめた方もいらっしゃいます。このままでは、ますます幻化が進んでいく状況です。 霧氷酒造では、外海地区のゆうこう振興会の生産者の方々とゆうこうの加工商品を開発し販売に取り組んでまいりました。しかし、年々原料が不足していく状況で自社栽培を増やしていますが、苗木を作って収穫までに4,5年の時間がかかります。 そこで、ゆうこうの栽培拡大のご支援いただきたく、「ゆうこうの木のオーナー」を企画いたしました。オーナー様には、1年間ゆうこうの木の様子に思いを馳せながら、ゆうこうを楽しんでいただければ幸いです。 会員様には会員証と返礼品、及び年に数回畑便りをお届けします。 ゆうこうの栽培体験や搾汁体験なども計画しております。 ご都合が合えば、ご参加ください。(自由参加です)

Top